石鹸シャンプーについて
石鹸シャンプーは主な洗浄剤を脂肪酸Naや脂肪酸Kを使用したものを石鹸シャンプーと言います。
洗浄力もあり、低刺激(低浸透力)ですが、洗い上がりがごわつく感じがするので敬遠される方が多いと思います。
アルカリ性だから髪の毛が傷むという方がいますが、それは化学的に見てナンセンスです。
石鹸系シャンプーは主な洗浄剤にラウレスー3酢酸Naなどを使用したものを言います。分子構造が石鹸に似ていることから
石鹸系シャンプーを言われていますが、厳密に言えば石鹸シャンプーではありません。合成シャンプーの分類に入ります。
また、複合石鹸シャンプーは石鹸シャンプーと合成シャンプーを混ぜたものですので、純粋な石鹸シャンプーではなく合成シャンプーになりますので、ご注意ください。
管理人がおすすめする石鹸シャンプーはこちら